新着情報

二十四節気:大寒波、第七十一侯:水沢腹堅(さわみずこおりつめる)

暦(こよみ)には、二十四節気、第七十二侯があります。
そして今の暦はタイトルのとおりです。
水沢腹堅:沢に厚い氷が張りつめる頃。沢に流れる水さえも凍る厳しい冬の風景

少し前にロシアの極東でマイナス62.4℃を記録したとニュースで見ました。
遠い場所のことと思っていましたが、寒波が日本にもやってきました。
今日の様子は・・・
家の水瓶が凍ってました。どのくらいの厚さなのか。

 

 

 

 

 

会社の駐車場にある蛇口からも氷が斜め上に押し出されてました。

 

 

 

 

 

それでも名古屋市内は、うっすら積もるくらいで道路は問題なく通行できていました。
2023.1.25 8:30

 

 

 

がしかし、名古屋は晴れている9時過ぎ、出張でセントレア空港に行った同僚から
飛行機が欠航で帰社したいが雪が降っていて帰れないとの連絡が入りました。
会社とセントレアの距離は直線で34㎞ほどですが、天気は全然違っていました。

中部国際空港セントレアTwitter( 2023.1.25 9:25)
https://twitter.com/Centrairairport/status/1618043353811275781?s=20&t=2lWLMjTG8RRQiXQ5WCfGEw

作物を育てるのに気候は大きな味方ですが、敵になることもあります。

ミズホには寒暖に左右されることなくバランスよく生育を促進する有機原料100%の
アミノ酸液肥『アミビタゴールドver5』があります。
うま味成分でもあるアミノ酸は作物の味を良くする効果も。

 

 

 

 

日本は、美しくも厳しい四季がある国です。
ただ、四季があるからこそ多彩な美味しい食物ができ、私は日々食事を楽しくできているのです。

2023.01.25|ブログ

ゴンちゃんさんのコメント

更新お疲れさまでした
1月24日は自分の地区に水を供給する、宮田用水の大元である木曽川の犬山頭首工、サイフォン、小水力発電などの現場研修に行って来ました
あいにくの寒波到来で北風が吹く寒い一日になり、防寒対策もしっかり着込んで参加してきました(笑)
畑は今のところ、春野菜の準備で荒起こしの状態です
晴れて暖かい日があれば、もみ殻、くん炭、バクヤーゼK、MリンPK、野菜残渣の堆肥を管理機ですき込み作業もしたいところです
今年も2月中旬にじゃがいもの男爵、メイクイーン種を定植予定で、種芋の発芽をガレージでやっています
この寒波が過ぎたら春めいた気候になって欲しいですね😊

2023/01/25 23:52:49

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP
商品一覧オンラインショップ