よくある質問
植物に必要な栄養素を知りたいのですが?
◇肥料バランス◇
●健康に育てる
われわれ人間も日々の食生活において、バランスよく栄養分を摂取することが、健康増進につながります。健康な人は、よく働き、病気知らずであることは十分理解できることだと思います。
植物も同様です。農業生産において、収量や品質を向上させようとするならば、いかに健康に育てるかが重要です。健康であれば、結果として病気にかからず、薬剤の利用を減らすこととなり、相対的なコストの削減につながり収量も多くなるのです。
健康に育てるには、(1)生育環境を整えること。(2)バランスのとれた栄養補給をすることがポイントとなります。
●植物の必要栄養素
人間の三大栄養素は、エネルギーや成長のための基本栄養分として炭水化物・タンパク質・脂肪が必要です。繊維質やミネラルビタミン類などが、身体の調子を整えるものとして、次に重要となります。一方、植物においては、窒素・リン酸・カリが三大栄養素として重要で、その次にカルシウム(石灰)・マグネシウム(苦土)・そして鉄分やマンガン・ホウ素などの微量要素が必要です。右の表にあるようにタンパク質と窒素は、それぞれ体づくりのための栄養分ですが、活動エネルギーとなる炭水化物は、人間は摂取するが、植物の場合は、自分自身で作り出します。要するに植物も人間も必要とする栄養分は共通しているのです。
しかし、人間は自主的に栄養バランスを考えて摂取するのに比べて、植物は土壌環境や天候によってバランスを崩してしまいます。最近では、稲作に元肥一発型の肥料が普及しつつありますが、毎年安定した結果を出しているとは限りません。Mリンシステムは、天候に左右されない農法です。それは、日々変化する天候に対して対処できるからです。農業は天候しだいといわれる現状を打破するためにも、対処方法を習得していただきたいと思います。
役割 | 必要栄養素 |
---|---|
働くエネルギーとなるもの | 炭水化物(糖質) |
血や肉となるもの | タンパク質 |
エネルギー・貯蔵養分 | 脂肪 |
体の調子を整えるもの | カルシウム 繊維質 ビタミン ミネラルなど |
必要栄養素 | 役割 |
---|---|
糖質(光合成産物) | 生育時のエネルギーになる |
窒素 | 葉や茎をつくる |
リン酸 | 代謝エネルギーになる |
カリウム カルシウム マグネシウム 微量要素 |
窒素 | リン酸 | カリウム | マグネシウム | カルシウム | |
---|---|---|---|---|---|
特徴 | 植物体内でタンパク質に合成。葉・茎・実の肥大に効果。 | 呼吸や光合成の促進。炭水化物の生成の促進。細胞の強化。窒素のタンパク質への消化。 | 炭水化物やタンパク質などの移送。繊維質の強化。窒素分の吸収促進。 | 葉緑素の構成要素。光合成時にリン酸の働きを助ける。 | 有機酸などの有害物質の体内中和。細胞膜の強化。 |
問題点 | 細胞を膨張させるため、軟弱化・徒長・耐病性の低下・分化期の遅れを発生させることがある。 | 土中金属との固定化。 | 過剰になると、苦土欠乏を誘発する。 | 欠乏により葉の黄化。 | 植物体内での移動が遅い。欠乏により縁腐れ・芯腐れ・尻腐れを発生させる。 |
根への効果 | 減少させる。 | 増加させる。 | 増加させる。 | 増加させる。 | 増加させる。 |
茎・葉への効果 | 伸ばす、大きくする。 | 硬くする。 | 硬くする。 | 硬くする。 | 硬くする。 |
花・実への効果 | 悪くする。 | 促進する。 | 促進する。 | 促進する。 | 促進する。 |
耐病性について | 悪化させる。 | 向上させる。 | 向上させる。 | 向上させる。 | 向上させる。 |