株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。
他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。
このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。
ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。
更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)
生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!
問合せ殺到中
昨日から「キトチンキ」の問合せが多いです。
社内では「急に何故?」
と首を傾げています。
キトチンキは高濃度キトサン配合資材。
Mリン農法では、病気の発生時や発根促進、根の活性化に使用します。
バズっているのは寒蘭業界。
フザリウム対策に年2~3回、1000~2000倍でカン注すると効果的なのだそうです。
キトチンキには農業とは違う分野での使用、効果もあります。
例えば、エビの生育でキトチンキを使うと、殻がしっかりした良いエビになるのだそうです。
農業以外でも使えるキトチンキ。
使い方にこちらが驚かされることもある面白い資材です。
軟弱徒長にご注意を!
ミズホのある愛知県も水曜日に雨が降り、その後ぐずついた天気が続いておりますここ数年、梅雨入り宣言したら雨が降らない日が続くという現象が続いていますが、今年の梅雨は今のところ梅雨らしく感じです
さて、気象庁から発表された6月から7月にかけての一ヶ月予報が真っ赤っかを通り越して紫になっています
特に直近では、6月の第3週(13日~19日)が平年と比べ非常に暑くなる可能性が高い模様です
この時期は、水稲は早い地域や作型では幼穂形成期に入り、露地夏秋野菜は早い所は収穫最盛期に、ブドウなど夏の果樹は肥大期に入り、施設栽培では多くの作型が収穫最盛期を迎えている所です。どの作物・作型においても自然の摂理の観点から、梅雨と初夏の時期に生育を調整できるかどうかがとても大切になります。高温環境下では代謝が促進され、窒素の消費量も増えます。また地力窒素や肥効調節型肥料の効き始めも例年より早まり、それらが重なると軟弱徒長へ一直線の環境です。さらに梅雨が加わると、軟弱徒長で防御力の低い所に病害が蔓延し、暖冬で越冬数の増えている害虫被害の増加も考えられます。
そのような、どうにもならない状況にしないために、軟弱徒長させない管理合言葉は「雨の前にはMリンPK」「畑作、果樹ならMリンPKマグ」「根が弱っていそうならバイオ根助とPフォスタ」。この軟弱徒長一直線の気象をミズホ資材と共に乗り切って下さい
現地指導始まりました!
おはようございます
観光地に行きますと(仕事で)、県外ナンバーも見られるようになってきました。
外に出るのも解禁になりつつあり、わたくし共は現地指導を再開しています
現地指導に出ますと、時期も良いので色々な花にも出会います。
色も良いですが、形が綺麗!
雑草は窒素過多になることはあまりないので、本来の自然美を見せてくれます。
大変に美しいのですが、雑草です。
『街の人が来ると、きれいな花だと言って写真を撮っていくけど、雑草なんだよね』
なんて話も聞きます。
花素材で手芸をする際に「あれ?この素材、現地指導の畔っぱたで生えてなかった?」なんて草花もあります。
畔に生えていると雑草。
素材になると(けっこう高価な)商品。
生まれたところで運命が変わるんですね。。。
さて、今年は暖冬の影響でカメムシが大量発生するかも?と言われています。
畔の草は小まめに刈って、カメムシが寄りにくい環境を作っておきましょう
テレビCM放映していました!
東海3県・メ~テレにて テレビCMを放送していました!
見られた方はいらっしゃいますか?
東海3県にお住まいでない方は弊社のツイッターにも上げていますので、そちらからご覧ください。
Twitterはコチラから!!
(Twitterのフォローもお願いします!)
可愛いミズホ君が歌ってくれています。
是非ご覧ください!
夏も暑くなりそう
おはようございます
5月25日に気象庁より3ヶ月予報が出ました。
画像は気象庁HPより。
日本列島が赤いです。
6~8月は平年並みか高い気温となりそうです。
今年の夏も、暑そう
真夏にはマスクなし生活になっていると良いのですが。
ちなみに雨は平年並みとの予報になっています。
暑い夏を(作物が)乗り切るためには、今からの「根作り」が重要です。
根が地表近くで浅く張っている場合は、根が暑さにやられてしまいやすいのですが、根が地中深く、沢山生えていると暑さの影響を受けにくくなります。
根作りができるのは「今」。
野菜はMリンPK類を散布して、水をしっかり与えましょう。
キトチンキのカン水施用も発根効果があります。
今、根ができていないと、後で修正するのは難しくなります。
暑さに負けないために、がっちり根作りをしましょう
また、大きな葉を作ると葉から水の蒸散が多くなり、しおれやすくなります。
MリンPKを効かせて、小ぶりな葉を沢山作るようにしましょう。
小さく葉肉が厚い葉を作ることが、暑さ対策にもなります。
今年の花見は・・・
新型コロナウィルスによる緊急事態宣言延長になり、全国的には、減少傾向にありますが、
北海道では、ここに来て感染者が増え始め第2波の予断を許しません
毎年5月の連休明け一発目のブログは桜の写真を載せていますが、今年はそういう状況のため、我が実家でのプチ花見写真をお送りします
こ~んな感じで、季節ごとの花々も咲かせています
その横には、野菜用の畑があり、両親がせっせと耕しておりました。
新ぼかし大将とMリンPKを施肥し準備万端です
今年は何を栽培するのでしょうかね~
ここにはホウレンソウを植えるという事で、一カ月以上前に消石灰を入れてました。
機会があれば、生育期間中の状況も載せたいと思います