株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。
他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。
このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。
ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。
更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)
生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!
意外と健闘! バケツ稲の結果⁉
おはようございます
寒くなって来たなと思ったら、暑さが戻り、また寒くなり・・・と体調管理の難しい時期になっていますね
20Lのバケツにイネを1株だけ植えたら何粒の米がとれるのか?
この果てしない挑戦は、大団円を迎えようてしています。
幼い苗が乾いて死にかけたこともありました。
夏場に水不足で枯れかけたこともありました。
空からハトの襲撃を受けたこともありました。
十分とは言えない管理の中、しっかり育ってくれたイネに感謝。
そして実った全部の粒数は・・・まだ数えていません( ゚Д゚)
11月中には数えますすみません。
稲刈りが終わったら、稲わらを「バクヤーゼ」で分解しましょう
ポッポ ゲットだぜ!! ~新入社員奮闘記~
おはようございます
一気に季節が進んで、秋が深まりましたね
味覚の秋、読書の秋、芸術の秋・・・いろいろ堪能しております
ですが、ちょっとしたハプニングがありました
「さ~て、涼しくなってきたし、そろそろ稲を刈り取るか」と近づいていくと・・・何かが宙吊りになっとる
一瞬、カラスよけのリアルな模型?と思いましたが、よく見ればハトですね
死んでる?と恐る恐る近づくと、首が動きました。生きてました
イネを発見して嬉しくなったのか、そのまま防鳥ネットに突っ込んで身動きがとれなくなったようです
絡まっていたネットを切ると、ハトはそそくさと飛び立っていきました
立つ鳥跡を濁さずとは言いますが、多数の羽根のかけらが残っていました
余談ですが、ドバトは不味くて食べれたもんじゃないそうです
ちなみに、ドバトの卵を拾ったので茹でてみたことがあるのですが、どれだけ茹でても白身が半熟みたいな感じでした。味は卵でした
食べるならキジバトやフランス料理をご賞味ください
なお、ドバトであろうとその卵であろうと、野鳥を獲ることは許可が要りますのであしからず
おっと、バケツ稲のことをすっかりり忘れていました
刈り取った穂は150本を超えているのですが、実りの少ない穂も目立つので、きちんと数えていないですが、12,000粒ぐらいかなと思っています。
最終結果をお楽しみに
収穫しました! バケツ稲 ~新入社員奮闘記~
おはようございます
今週は秋雨前線と台風の影響で雨が続いています
太平洋の高気圧と大陸の高気圧が押し合っています
さながら相撲です\(-o-)/
近頃は大陸の高気圧が優勢になったのか、朝晩が涼しくなってきました(^-^)
おかげでよく眠れます
昨日は秋分の日ということで、今日からは夜の時間の方が長くなり、だんだん秋が深まっていく季節です
美味しいものもいっぱいです
ということで、長らく育てていたバケツ稲を収穫してみました
外で見るとしっかり色付いていたのですが、室内に持ってくると意外と緑が目立つ・・・
目標は10,000粒以上なので、残っている穂を入れれば十分に達成できるとは思いますが、なかなか高いハードルのようです
後半になって葉色が一気に落ちてきてしまったので、葉面散布をたくさん行わないといけなかったと先輩方からご指導も受けました
明日からは晴れ間も戻ってくるようなので、もう一息、最後までイネに頑張ってもらいたいです
バクヤーゼで分解! ~新入社員奮闘記~
おはようございます
迷走していた台風10号の進路が決まったようで、来週の火曜日頃に上陸するかもしれないとのことです
しばらく警戒が必要ですね
さて、ここのところ、「バクヤーゼK」で分解する試験を行っているので、その様子をちらっとご紹介します
まずはもみ殻です。もみ殻に「バクヤーゼK」と適度な水分を加えて混ぜた後、5週間経過すると・・・こんな感じで分解できます
続いて、稲わらです。稲わらに「バクヤーゼK」と適度な水分を加えて混ぜた後、2週間経過すると・・・こんな感じで菌糸が出てきます
今は温度が高いので、分解に要する日数は少なくて済みますが、冷蔵庫で分解試験をしてみると・・・5週間たってもまだこんな感じです
「バクヤーゼ」も菌なので、栄養、水分、温度の条件をできるだけ整えてあげると、よく働いてくれることが分かる実験結果です
詳細は機関紙で書きたいと思います。m(_ _)m
新入社員奮闘記 ~バケツ稲~
こんにちは。
ブラジル・リオではオリンピックで熱く盛り上がっていますが、日本も暑く盛り上がっています
今日の東海地方は一段と暑いです体温を軽く超えています
干からびないように水分補給はしっかり行いたいです
さて、4月からバケツで稲を育てているのですが、だんだん穂が出てきました
こちらの穂が出たコシヒカリは5月10日にバケツに植えました。目標は1つのバケツで1万粒以上です。鳥よけネットも設置したので、このまま順調に育って欲しいです。
その他にナスも順調に収穫できています。化成肥料区が先に生り、MリンPK区はやや遅れて生るといった状況です。このまま秋まで収穫して、何か良いデータが取れればいいなと思います。