株式会社ミズホは、作物を健全に育て、美味しくて安全な農産物を作るための肥料と資材を取り扱っている会社です。
他社にはない「効くリン酸」を用いた「Mリン農法」による栽培を推進しています。
このブログでは農業技術やMリン栽培の様子、Mリン農産物、会社のアレコレ…など、最新情報を更新しています。
ミズホ会員様にはおなじみである隔月発行の「機関誌・THEミズホ」では伝えきれない情報を時差なく提供していきます。
更新日は毎週 月・水・金曜日です。
(会社がお休みの場合はブログもお休みします)
生産者、農業関係者の方のみならず、農業に興味がある方、
家庭菜園を行っている方のご来訪も心よりお待ちしています!
リーフアップV1キャンペーン開催中!
こんにちは
名古屋は曇りで、すっきりしない一日が続きそうです。
気温は上がりませんが、湿度が高い時期です。
こんな時期の靴箱、押入れのカビ対策はしっかりできていますか
作物もカビによる病気が出やすい時期です。
こんなとき、ミズホの資材ならリーフアップV1がお勧めです。
トウガラシエキスやニンニクエキス、お酢、お酒等を原料としており、カビに対して効果が抜群
今年はミズホの40周年記念でいろんなキャンペーンを実施しました。
今開催中のキャンペーンは耐病性強化資材―――リーフアップV1
これから蒸し暑くなるので、作物の病気が増えます。
リーフアップV1は有機栽培にも使用可能な環境にやさしい資材です。
是非この機会に、お試しください。
新入社員奮闘記16
久しぶりの新入社員奮闘記です
サボってた訳じゃなく、違うタイトルでちょくちょくブログも書いてます
荒れ模様だった天気も一旦は落ち着いたようですが、今週も回復とはいかないようです。
ずっと天気だった先週までは「雨降れ~」だったのが、
「そろそろ止んでくれ~」と思っている方も多いのではないでしょうか
雨が降ったら家の中で読書もいいじゃない
というわけで、こんなものがあります。
http://www.doiken.or.jp/
「土壌医検定」
去年から始まったらしい資格試験。
やっぱり農業の基本は土作り。
個人的に2級にチャレンジしちゃいます!
今の自分のレベルだとちょっと難しいけど、
ミズホの社員としてこれくらいはクリアしないと!
某アイドルグループみたいに、勉強風景を載せてみたり、
動画で合格発表の瞬間を公開するとかしちゃうかも!?
まあ、何も報告がなければ落ちたと思ってください
ちなみに1級の受験資格には
5年以上の指導実績又は就農し土づくりに取組んできた実績を有する者
とありますが。。。
( ´-`) .。oO(ミズホの仕事は指導実績として認められるんだろうか・・・)
龍の瞳
やっと梅雨空になったかと思えば、ドカ雨
皆様の地域では、雨の影響は出ていないでしょうか?
もし、浸水した場合は、リーフアップV1の100倍液とPフォスタの500倍液を散布して、病気予防をしましょう。
さて、先日、岐阜の現地研修に同行させていただきました。
そこで、ちょっと乱雑な田んぼを発見。。。
なんだかバサバサ茂ってるし・・・
植え方も揃ってないような・・・?
地元の方が言うには、
「Mリンでは栽培してないけど、これは『龍の瞳』だよ」。
龍の瞳!?
超高級米の!?
その高級具合をちょっとご紹介。
龍の瞳は1kg1,000円~2,500円(栽培方法によって価格が変わるようです)で販売されています。
銀座の百貨店に並び、セレブの舌を唸らせています。
国際線のファーストクラスの機内食にも採用されているお米です。
2000年に発見されたという龍の瞳。
出荷には厳正な管理がされており、収穫したものは一旦下呂に集められてから龍の瞳として出荷されるそうです。
稲の品種しては、茎が太くて倒れにくいという特性があるそう。
バサバサに見えるのは、茎が太いから・・・?
また、お米の水分量が多く、普段より水を減らして炊かないとおかゆになってしまうのだそうです。
こちらの棚田でも龍の瞳が栽培されていました。
写真真ん中の3段の水田が、龍の瞳を栽培しているところです。
「あそこは龍の瞳だ」と教えてくださる地元の方々。
超高級米は栽培中も注目されているようですね
水稲の現地研修会
営業マンは、全国各地の現地研修会へ飛びまわり、大忙し
この時期、どうして現地研修が多いのかというと、水稲の場合、そろそろ出穂35日~40日前にあたり、ちょうど調節肥を施肥する時期を迎えます。で、倒伏の心配はないか、美味しい稲に育っているか、など確認するため会員のみなさんとともに圃場をまわっているんです。
今朝も新潟に行っている営業マンから、糸魚川地域では大雨警報が出るほどのドシャ降りで、川が氾濫寸前のため国道が通行止めになっている!と連絡が…
しかしながら、大雨のなかでも、会員さんにお集まりいただき、熱気ある座学になっているとのこと。
で、どんな事をやっているかというと…、今週月曜日のとある水稲の現地研修の様子です。
自分のイネを食べてもらいますリン酸きいていると、ほのかに甘い!チッソ過多は、やはり苦い!
田んぼに入って、水管理を自ら確認してもらいますぬるま湯状態は、イネも嫌なものですよ。
足元にガスがブクブク。。。根腐れ要注意
などなど、現地研修に参加すると、新たな発見があるかも。
まだまだ、現地研修会は続行中です。お近くで開催予定がありましたら、是非ご参加ください。お待ちしております。
Mリン農産物プレゼントキャンペーン終了しました
Mリン農産物プレゼントキャンペーンにたくさんのご応募ありがとうございました
厳正な抽選で選ばれた10名様に賞品を発送させていただきます。
美味しいメロンの到着を楽しみにしていてくださいね
ちなみに当選者の方にはメロンと一緒にアンケートをお送りしております。
是非ご協力をお願いいたします。
アンケートの結果次第では、今後もじゃんじゃんプレゼントキャンペーンしちゃうかも
「プレゼントするくらいなら社員に食べさせろ」という声が聞こえてきそうですが・・・
今月から来月にかけて、現地研修や講習会のピークとなります。
もしかしたら、あなたの近所でもやってるかもしれませんよ
直接弊社の技術部員に質問をぶつけるチャンスですので、
興味のある方は是非お問合せください