新着情報

「出前講習会」日本全国おでかけミズホ

2015年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。

本日より通常営業に戻っております。
ご注文、お問い合わせ等お待ちしております

 

突然ですが、皆様の地区ではどのようなお雑煮を食べますか

名古屋近辺では、すまし汁にもち菜もしくは正月菜と餅を入れて、かつおぶしをたっぷりのせたシンプルなお雑煮。
シンプルなだけに、正月は気合を入れて出汁をとったり、美味しい正月菜を仕入れたりと、素材にこだわります。

ところで、先ほどから出てきている『もち菜』『正月菜』。
もとは東海地区の伝統野菜なのだそう。
ところが昨今では、『小松菜』が12月末になると『もち菜』や『正月菜』と名を変えて出荷されているのだとか。


葉物はチッ素が効き過ぎると苦味が出てしまいます。
シンプルな料理に使うものほど、苦味はNG
MリンPKでリン酸を効かせて、チッ素過多を解消すると苦味が出にくくなります

今年もブログから美味しい作物を作るための情報を発信していきますので、

よろしくお願い致しますm(_ _)m

2015.01.07|ブログ

ページの先頭に戻る

今年一年お世話になりました。

おはようございます。
早いもので、今年最後のブログとなりました

今年は、2月の大雪や4月の増税、夏の日照不足、米価低迷など、
農業を巡っては悪いニュースが続きました
そういった中でも、安定した品質の農産物を、安定した収量確保している生産者がいます。
そしてそれは農業経営の安定化をもたらしています。

ミズホは、そういった生産者を増やしていくのが使命だと考えています。
ただ、それはミズホが一方的に知識や技術を押し付けるものではありません。
生産者と二人三脚で歩むものです。
それには、生産者の向上心、研究心、好奇心が必要です。
もちろん、ミズホも新しい技術や情報を皆さんに伝える努力が必要です。

農業を巡る激動の時代だからこそ、生き残るチャンスがあると思います。
一緒に頑張りませんか?


さて、弊社の年末年始の営業ですが、既にホームページでお知らせしているように、
12月27日~1月6日までお休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


では皆さん、よいお年を!

2014.12.26|ブログ

ページの先頭に戻る

年末年始 休業のご案内

年末・年始の配達納期・業務体制を下記の通りとさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

■年内発送締切日
12 月22 日(月) 東北・九州への年内配達締め切り
12 月25 日(木) 四国・中国への年内配達締め切り
12 月26 日(金) 関東・関西・中部への年内配達締め切り


■年末年始休業日
12 月27 日(土) ~ 1 月6 日(火) 休業

1 月7 日(水)より通常業務となります。

2014.12.25|NEWS

ページの先頭に戻る

メリー クリスマス!

樅の木 樅の木 いつも緑よ~

今日は、クリスマスイブ
クリスマスツリー(常緑樹)は、冬でも緑を枯らさないことから、強い生命力の象徴になっています。

ちなみに樅の木は針葉樹で、農業界ではバーク堆肥の原料にもなっています。
熟成されたバーク堆肥は、水分や肥料養分の吸収保持力などがあり土壌改良剤として有効です。

しか~し、樹の皮には、ポリフェノール系の有機成分が多く含まれていて、植物の生育に有害な作用を及ぼしかねません
なので、未熟なバーク堆肥を施肥してしまうと、かえって逆効果になってしまいます。

そこで、酵素微生物資材バクヤーゼの出番です
バクヤーゼは、高温で発酵して有機物中の有害物質を分解させ、不活性化させます。バクヤーゼを使った堆肥やボカシ肥を施肥すことで、未熟有機物の有害な作用を防止するのはもちろん、有効菌が増殖することで、土壌病害や障害を軽減できます。

ということで、クリスマスツリーを見かけたら、バクヤーゼを連想して頂けたら幸いです
では、良いクリスマスを

 

2014.12.24|ブログ

ページの先頭に戻る

冬野菜栽培への道【第6話】

2014年もあと9日となりました年内のブログ更新も残す所あとわずか。栽培日記はこれが最後となります。さて今年を締めくくりとなる栽培日記はどうなるでしょうか……

カブラハバチの幼虫やアオムシにカブ・コマツナをかじられ、ハクサイも寒さでうまく生長していないことをお伝えしました()ハクサイを鉢へ植え替えした際、作物全体に追肥しました。それぞれの施肥した狙いは以下になります()

【苦土入りスーパーMリンPK】 → リン酸を効かせて光合成促進。葉が虫にかじられてしまいましたので、光合成量の増加を狙っての施肥です。また光合成促進で作物の代謝能力を上げて、健康な作物体にすることを狙いました。

【硫安】 → 作物体を作るのに必要なチッ素分の補給。MリンPKは早く効きますので、それに合わせて速効性のある硫安で補給しました。

【新ボカシ大将】 → 収穫までの長期的なチッ素補給。硫安の肥効が無くなったあとも持続的なチッ素補給を狙っています。気温が低いため少な目の施肥量です。

【サンレッド】 800倍液をカン水 → 根が弱っていたら、折角吸収しやすい形に変化しているMリンPKも吸収できません。根回りの活性と土中の微生物活性を狙います。サンレッドは2日ごとに同倍率で施肥していきます。

 

そして、追肥をした一週間後。様子を伺ってみると……

 こちらはコマツナの様子。食害を受けながらも大きく生長していますちょっと収穫時期を逃した感がありますが、葉にツヤが見られていい印象を受けます。左側の写真にまたカブラハバチがいますね()

 

 こちらはホウレンソウとカブです。ホウレンソウの葉が立っていますが、これはリン酸が効いて光合成をするぞっ()という体制になっている証拠ですね。

 

 

ホウレンソウ、カブそれぞれの拡大写真です。写真を撮った時間帯で少し葉色が黄色がかって見えますが、健康な色になっていますカブは一番手前の玉が割れているように見えます。これが青虫にかじられた部分です()

 

ところで、リン酸が効くと葉の顔色が変わります。下の写真を見てください。

 どちらもカブの葉ですが、様子が全然違いますね

右側の写真は、追肥でリン酸を効かせてから生えてきた葉で、左側はちょうどリン酸が少ない時期に伸びてきた葉です。

左側の葉はのっぺりとしていて光沢も少ないですが、右側の葉は葉色が濃いですが、テカテカしていて少し凹凸があります。どちらが元気な葉かは一目瞭然ですね()

 あとはこの調子で収穫まで育てるだけですこの冬野菜栽培は早めに終わらせ畑を休ませて、土壌のメンテナンスをする予定です。そちらの方もお楽しみに()

 

 【おまけ】

晩秋にMリンPKでリン酸を効かせた結果、そこから実をつけ、12月になっても実をつけています折角なので季節外れの味覚を楽しもうと思います()

2014.12.22|ブログ

ページの先頭に戻る

お米の行列!!

皆様、大雪は大丈夫でしたでしょうか?名古屋でも、近年にない大雪に社員一同びっくりしておりました。

被害に遭われた方々へは謹んでお見舞い申し上げるとともに、一早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

 

 

**********************

 

ミズホ創業40周年ファイナル企画!農産物プレゼント

最終回のMリン米をご当選された方々、本当におめでとうございます

先日商品を発送致しましたので、早い方はもうお手元に届いたのではないでしょうか??

全国選りすぐりのMリン米のお味を堪能してくださいね

こちらは発送前のお米が並んでいる様子。

今回お米の詰め替え作業を行ったのですが、お恥ずかしながら私米袋の封をした経験がほとんどなく、インターネットで検索して試行錯誤致しました

素人技なので、プロ農家の方々にお出しするには大変心苦しいのですが…今回たくさんの米袋を縛ったので、今後は困らなさそうです

こんなにたくさんの種類のMリン米が勢揃いする機会は弊社でもなかなかないので、全て並べて大きさや重さを比較することができ、とても良い勉強になりました

 

1年間続いた農産物プレゼント企画、本当にたくさんの農家様にご協力いただき、心よりお礼申し上げます。

どうもありがとうございました

2014.12.19|ブログ

ページの先頭に戻る

お客様の声

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリーごとに分ける

ページの先頭に戻る