新着情報

「出前講習会」日本全国おでかけミズホ

3~4月の栽培管理

いまの時期は、季節の変わり目で
特に栽培管理には細心の注意が必要です

施設栽培、果樹栽培のポイントをまとめましたので、ご覧ください

『ミズホ通信 3月号』

 

2014.03.13|ミズホ通信

ページの先頭に戻る

ツタンカーメンのエンドウ

昨年10月に参加した薬膳講座でいただいた
『ツタンカーメンのエンドウ』の種を、
プランターに撒いて、はや5ヶ月。ようやく花が咲きました

 

で、ビックリ
普通のエンドウ豆の花は白色なのに、このツタンカーメンの花は、なんと紫色
ネットで調べてみると、エンドウ豆のサヤも紫色なんだとか。

収穫できたら、またご報告します

 

 

 

 

 

 

2014.03.12|ブログ

ページの先頭に戻る

ブドウの一文字仕立て

こんにちは。
今日の名古屋は寒く、先ほどまで雪がチラついていました
寒暖を繰り返すことで少しずつ春に近づいていく訳ですが、
作物にとっては生育のリズムが乱れやすく、栽培管理には注意が必要です
チッソ(アクセル)とリン酸(ブレーキ)を上手く使い分けましょう

さて、先週の金曜日に愛知県内のブドウ農家さんを訪問しました。
この方、昔ブドウの裂果に悩んでいたところ、MリンPKと出会ったんだそうです。
ポイントは、雨が降りそうなときに施肥すること。
しかも、雨よけハウスの周辺にMリンPKを撒くのがいいんだそうです。
理由は簡単。
水は乾いたところへ行こうとするので、周辺に撒いておけば、
MリンPKが溶けた水が下からハウス内へ浸み込んでくるという仕組みです

そんなブドウ作りのベテランが、今年チャレンジするのがブドウの一文字仕立て。
ブドウ一文字仕立て

イチジクにも似たような仕立てがありますね。
ブドウの場合、真横に伸ばした枝から出たツルを上へ誘引します。
そしてツルの真ん中付近で実をつければ、体の正面で作業が出来て非常に楽になるという算段です。
通常のブドウ棚では、上を向いての作業になるので、非常にキツイのだそうです。
しかも、ジベレリン処理、摘果、摘粒など、作業工程がてんこ盛り

文章では分かりづらいという方、続報を取材していきますのでお楽しみに

2014.03.10|ブログ

ページの先頭に戻る

満開の菜の花

啓蟄を過ぎたのに、今日は寒いですね。

愛知でも暖かい田原市でも、今日はブルッとする陽気です。
寒いですが、温暖な田原では菜の花が満開です。


耕作放棄地を利用して、菜の花を植え、菜の花まつりが開催されていて、一足早い春を味わえます。

今年は、菜の花を摘むことができる畑もあるそうです。
耕作放棄地で楽しい観光名所が作られている一例です。

2014.03.07|ブログ

ページの先頭に戻る

農産物プレゼント 第2弾!

みなさん、お気づきになりましたか?

ちょっぴりホームページがリニューアルされました
追加されたのが、
ページ左上にある『農産物プレゼント企画』の文字。

そこをポッチと押してみてくださいませ。

そう、ミズホ創業40周年記念ファイナル企画第2弾!

今回は、自然薯とデコポンを抽選のうえプレゼントいたします


すでに、ミズホ会員の皆様から多数の応募をいただいております。
締切は、3/24までですので、まだの方は、お早めにご応募ください。
お待ちしております

2014.03.05|ブログ

ページの先頭に戻る

講習会 日程追加

講習会の日程を追加しました。

詳しくは、イベント情報をご確認ください。

http://www.mizuho.to/mizuho/eventinfo/

2014.03.05|イベント情報

ページの先頭に戻る

お客様の声

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリーごとに分ける

ページの先頭に戻る