新着情報

第19回米・食味分析コンクール国際大会に出展しました

こんにちは。

去る11月25~26日に山形県真室川町にて第19回米・食味分析コンクール国際大会が開催されました!

私共も大会の企業ブースに初出展!
もっと良い米づくりをしたいという方の応援がしたい!とPRしてきました。

出発前に、
真室川は雪が深いぞー!!
めちゃくちゃ積もるぞー!
・・・などと言われておりましたが、『さすがに冗談でしょ』と甘くみていました。

ですが、

 

リアルに大雪
さすがに11月にこれほど降るのは珍しいそうなのですが。
普段現地研修で使用している長靴が大活躍でした

さて、この食味分析コンクール。
米の食味値と整粒値を測定するのが1次審査。
1次審査を通過すると2次審査で味度メーターで味度値を測定。
ちなみに味度メーターは炊飯した米のおねば(米の周りにできるねばねば)の量を測定した値だそうです。
1次審査と2次審査の合計点が高かった人が決勝に進出するという仕組みだそうです。

決勝では食味鑑定士が実食。

 

投票によって金賞受賞者が決定します。

金賞か否かは、オリンピックでメダルをとるか否かと同じくらいの違い。
それくらい大きな差がある金賞は、今年は1票差で決まる大接戦でした。

食味コンクールの会場に足を運んでいる方は、多くが『更においしいお米を作りたい』という方々。

私共の『よく効くリン酸=MリンPK』のお話も、多くの方に立ち止まって聞いていただきました。
来年は高山での開催。
地元(ちょっと距離がありますが)開催なので、来年もぜひ参加したいです

2017.11.29|ブログ,新入社員奮闘記,稲作

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGETOP
商品一覧オンラインショップ