昨日は、良いお天気に恵まれたので桃を収穫しました。

あま~い、完熟桃を5個収穫しました
大きさは、野球ボールぐらいのミニサイズですが…
13号鉢のプランターなので、ちょっと生らせすぎました。
畑や庭がない方に桃の鉢栽培は、是非ともお勧めしたい(個人的意見)
それは、桃の花を愛で春を感じ、
そして、3か月後には、美味しい桃をいただきながら夏を感じる。
う~ん最高
これといった手間は、かかりません。季節ごとにМリンPKを施肥するぐらいです。
お勧めの品種は、早生の『日川白鳳』。
樹1本だけでも実をつけます。